今年度の町内会の通常総会は、4月29日(金)の13:30より公民館で開催されました。
総会では、角田義一議長の議事進行により、
第1号議案:平成27年度事業報告
第2号議案:平成27年度会計報告
第3号議案:会計監査報告
が承認されました。また、
第4号議案:平成28年度事業計画(案)
第5号議案:平成28年度予算(案)
第6号議案:町内会規約改正(案)
第7号議案:推薦委員長報告および新役員の承認
も提案のとおり承認されました。
町内会規約改正
通常総会の第6号議案が承認されたことにより、町内会規約が改正されます。
改正のポイントは、
・子供会を推薦委員会のメンバーから除外する。
・推薦委員会の活動を1ヵ月早める。
・会長/副会長の選出が行われなかった場合は、選出が行われるまでの間、推薦委員会が未選出役員の職務を行う。
・会長/副会長の選出が行われなかった場合は、当事者本人の同意があれば、1期2年を限度として、任期延長ができる。
(同意がなければ任期延長はできない。)
新規約の内容詳細については、「町内会案内」の「町内会規約ページ」をご覧ください。
新役員の選出
平成28・29年度の折本町内会長に5組の角田勇氏、副会長に8組の中島睦夫、5組の角田進、6組の北村和江の三氏が選出されました。
新たな役員体制は以下のとおりです。