6月23日(金)の午後8時前、HP編集グループは、消防操法の競技会に向けた折本消防団の訓練の取材をしてきました。丁度この日は折本町内会の組長さん達約10名も激励に来られていました。
訓練会場の東方町JA総合グランド横の農専道路では、照明器具・移動式水タンク・放水ポンプなどが設置され、約30名の消防団員による気合の入った実技訓練が行われていました。
このような緊迫した雰囲気の中、取材班は、都筑消防団の第2分団長の加藤之弘さん(折本町内会7組)に、折本消防団の日常活動と、横浜市の消防操法競技会についてお聞きしました。
(※再生ができない場合はこちら→ ●インタビュー動画①)
また、第2分団第4班長の吉川清一さん(折本町内会8組)にも、消防操法競技会出場に向けた折本消防団の意気込みについてお聞きしました。
(※再生ができない場合はこちら→ ●インタビュー動画②)
この日行われた放水訓練の様子もご覧ください。
(※再生ができない場合はこちら→ ●インタビュー動画③)
なお、実技訓練は週3回(月・水・金)の夜8時前から行われています。(但し、悪天候の場合は中止)
折本町のみなさん、折本消防団が10月の競技会で是非とも上位入賞できるよう応援していきましょう!